中四国九州沖縄地区•大会🇪🇸

ご参加されました皆様🇪🇸

たくさんのエネルギーと笑顔をありがとう😊

ございました!

そして

大会を盛り上げてくださり心から感謝❤️

今回

私は

少し違った形で

ご一緒させていただきました

毎年ながら

ドキドキと緊張感でいっぱい

皆さんのエネルギーの強さに圧巻

また

みんなの緊張感も

こちらの心身に伝わるせいか

ジェットコースターに乗っているような

そんな

エキサイティングする場面も❤️

 

間違えちゃった瞬間の気持ち

ドンっと伝わってきたり😆

立ち位置の不安で

心がシュンっとしてしまう思いなど!

もう見ているだけでハラハラ💦

そんな中でも

みなさま

堂々と踊りきりました💪🏻

1stステージから2ndを経て

最後

FINALまで

あっという間💦

どのステージでも

お目目👀うるうるタイムが

必ず来てしまい心を鎮めること😅

Lise in your eyes speak

涙を誘います💦

でも

それは

ステージのみんなが

音や曲に入り込み踊られていたんだなーと

素晴らしすぎる😊

本当に本当に

素晴らしい大会を

ありがとうございました♪😊

初九州上陸

記念すべき1日となり

私の人生の行事でも

思い出深いものとなりました❤️

 

 

さて

いろいろな心境の方々がいらっしゃること

特になかなかご自身の目標まで到達出来ないと

心が悲しくて苦しい

今回は

昨年に増して悩まされました

みんな上手すぎるし

個々に自身の良いところをしっかりと掴んで

踊られていました

じゃーどうして私じゃないの?

そりゃーこんな気持ちにもなります💦

 

BAILAR’sコンテストは

年齢層はかなり幅広くて

また

バックグランドも様々

だから

いろんなニュアンスやモードが現れて

くると思うんです

ダンスって振付だけでは無いし

じゃー何もの?

ダンスってその振付を

個々の身体を使って

生まれてくるものだと

私は思っているんです

その身体は今どうなっている?

ダンスを表現するしなやかな筋肉は?

高い位置をキープ出来る伸びは?

バランス感覚は?躍動出来るバネ感は?

そして

姿勢は?

やっぱり

ダンスは

個々の身体から生まれるもの

だからこそ

鍛えることも必要な気がしました💦

あー耳が痛いよ😅私も同じですから。

大阪関西地区大会は目前

でも

関東大会は

まだ20日くらいあるよね••••

うーん♪涙を拭いて

私と一緒に何かトレーニングしませんか?

新しい発見あるかもしれないから💪🏻

努力と筋肉は裏切らないから💪🏻